プラクティス 123の3本弦を使ったスウィープアルペジオ基本型マイナースケール(3) 123弦の三本を使ったスウィープアルペジオの基本型(3)。中指・薬指・人差し指でダウンスウィープするので音を切りやすい。1弦のプリングが12フレットで距離が遠いのでエクササイズにも良いフレーズ。 3本弦のスウィープは速弾きの... 2017.05.24 プラクティス
プラクティス 123の3本弦を使ったスウィープアルペジオ基本型マイナースケール(2) 123弦の三本を使ったスウィープアルペジオの基本型(2) マイナースケールのレパートリーはよく使われるので、たくさん覚えておいた方がいい。様々なパターンを覚えておけば、前後のフレーズバリエーションが広がる。指の動きを身体で覚えてしまお... 2017.05.24 プラクティス
プラクティス 1234の4本弦を使ったスウィープアルペジオ基本型マイナースケール 1234の4本弦を使ったスウィープフレーズ。この型のマイナースケールは同じフレットを押さえるので同時に音が鳴らないように注意。意外とメジャースケールの方がスイープしやすい人も多いのではないだろうか。 5フレットの音が残らない... 2017.05.19 プラクティス
プラクティス Gメジャースケール指3本・6本弦を使ったオルタネイトピッキング Gメジャーの指三本を使ったオルタネイトピッキングフレーズ。12F-14F-15F から 11F-14F-16F へと変化があるので、そのまま弾いてしまわないように注意。 2本目の指が薬指か中指か、好みが分かれる所だねっ! ... 2017.05.17 プラクティス
かんたんプラクティス Aメジャー琉球(沖縄)スケールの3本指を使ったプラクティス 琉球スケール(沖縄)を人差し指・中指・小指を使って弾くプラクティス。8部休符が独特な雰囲気を出している。リズムに注意しながら弾こう。ダウンピッキング、オルタネイトピッキング両方で練習しよう。沖縄っぽいアクセントは、ちょっとしたアドリブにも使... 2017.05.16 かんたんプラクティス
プラクティス Aメジャー開放弦を含むハンマリング&プリング 前半は開放弦を含む人差し指と薬指のハンマリング、後半はプリングに変わる。最初はゆっくりスピードで練習し、徐々にスピードを上げていこう。TAB譜ではTempo=120で速すぎて弾けない場合は諦めて他のテンポで練習。2弦のプリングに3フレットの... 2017.05.16 プラクティス
プラクティス Cメジャーアルペジオ・6本弦を使ったオルタネイトピッキング Cメジャーの高音パートのアルペジオパターン。10フレットの音が同時に出てしまわないように、左手の指で音を切ろう。ブリッジミュートをせずノイズレスで弾けれるようになれば一人前。 フレットを平行移動すればメジャースケールアルペジオとして応... 2017.05.15 プラクティス
かんたんプラクティス ハ長調ドレミファソラシド4パターン4ローポジション ハ長調(Cメジャー)低音フレットのお馴染みドレミファソラシド4パターン。この指の形のままフレットを平行移動すればキーを変えられるので、様々な応用が利く(最初のフレットが5フレットにするとAメジャー)。目をつぶって弾けるまで体に叩き込もう。 ... 2017.05.15 かんたんプラクティス
プラクティス Aマイナー(Am)ペンタトニックスケールのオルタネイトピッキング Amペンタトニックのオルタネイトピッキング。上昇と下降が交互にあるのでミスピッキングに注意。ハンマリング&プリングで楽に弾くこともできるフレーズだ。中級以上のプレイヤーは、しっかりとオルタネイトピッキングで弾こう。 この譜面の運指は様... 2017.05.14 プラクティス