プラクティス

123456の6本弦を使ったスウィープアルペジオ基本マイナースケール

123456弦を使ったスウィープアルペジオ。6連符にするためと、1弦でプリングで折り返すため、6弦か5弦を二音使う。5~6弦のハンマリングの次の音を押さえる指は、弾きやすいように変えてもいい。 一小節目は5弦に2音、二小節目...
プラクティス

12345の5本弦を使ったスウィープアルペジオ基本型マイナースケール

12345の5本弦を使ったAmコードのスイープ。1小節目は5弦7フレットから始まるパターンで、2小節目は5弦3フレットからハンマリングで開始となる。音が重なって和音になってしまわないように、1音づつ区切って弾こう。 ブリッジ...
プラクティス

1234の4本弦を使ったスウィープアルペジオ基本型マイナースケール

1234の4本弦を使ったスウィープフレーズ。この型のマイナースケールは同じフレットを押さえるので同時に音が鳴らないように注意。意外とメジャースケールの方がスイープしやすい人も多いのではないだろうか。 5フレットの音が残らない...
プラクティス

123の3本弦を使ったスウィープアルペジオ基本型マイナースケール(1)

123弦の三本を使ったスウィープアルペジオの基本型(1)。マイナースケールなので、曲中のワンポイントで使いやすいフレーズ。3フレット音が同時に鳴って重ならないように、きっちり短音で弾く練習をしよう。 最初はゆっくりテンポで練...
エクササイズ

開放弦を含む低音のダイアトニックエクササイズ

ダイアトニックとは全2度(ギターだと2フレット間)音が上がっていくスケール。ギターの指板で、どの音からでもダイアトニックスケールを弾くことが出来れば一人前。タブ譜は6弦の開放弦から始まっているが、様々なパターンを練習しよう。タブ譜はオルタネ...
エクササイズ

1弦から6弦への下降クロマティックエクササイズ

1弦の4フレットからの下降クロマチックエクササイズ。完全クロマティックなので、開放弦を含むのと3弦が3フレットから始まる。間違わないように注意。クロマチックとは半音階(ギターのフレットで1フレット)で弾くスケール。 2弦から...
プラクティス

Aマイナー(Am)ペンタトニックのチョーキングフレーズ

Amペンタトニックスケールのソロパターン。チョーキングからプリングする定番フレーズ。タブ譜はオルタネイトピッキングで表記しているが、ダウンピッキングでアクセントをつけて弾くのもいい。 目をつぶって、顔を左右に揺らしながら弾く...
かんたんプラクティス

ロックンロールなバッキングフレーズ

オープンコードのロックンロールフレーズ。フレットを抑える箇所がコードに対して1か所しかないので、初心者でも簡単にロックンロールな雰囲気を出せる。TAB譜では3コードで4小節だが、リピートを加えることで簡単にロックンロールナンバーを作れる。全...
プラクティス

Gメジャースケール指3本・6本弦を使ったオルタネイトピッキング

Gメジャーの指三本を使ったオルタネイトピッキングフレーズ。12F-14F-15F から 11F-14F-16F へと変化があるので、そのまま弾いてしまわないように注意。 2本目の指が薬指か中指か、好みが分かれる所だねっ! ...
エクササイズ

指三本(人中小)を使ったハンマリングエクササイズ

人差し指・中指・小指の3本で運指するハンマリングフレーズ。左手の人差し指と小指だけで弾かず、2F=人差し指・3F=薬指・5F=小指 を使って弾く指運動トレーニングメニュー。 人差し指と小指だけでハンマリングしちゃだめだよ!ち...